スポンサーサイト
--/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
更新履歴+お知らせ
2020/04/16
こちらは更新履歴+お知らせのページです。
★サークルのブログ→こちら(毎週木曜日更新)
★このサークルについて→こちら
その他のコンテンツは右側「カテゴリー」よりご覧ください。
☆現在、里親の募集は行っておりません☆
※ネット販売を終了いたしました。
※ご支援の受付を終了いたしました。
----------------
04/27:収支報告、2・3月分を更新しました
02/25:収支報告、11・12・1月分を更新しました
12/01:収支報告、10月分を更新しました
10/24:収支報告、8・9月分を更新しました
8/17:収支報告、5・6・7月分を更新しました
6/21:収支報告、4月分を更新しました
5/3:収支報告、3月分を更新しました
3/30:収支報告、1・2月分を更新しました
2/23:収支報告、12月分を更新しました
1/3:収支報告、11月分を更新しました
(これより以前の更新履歴は「続きを読む」をクリックしてご確認ください)続きを読む
★サークルのブログ→こちら(毎週木曜日更新)
★このサークルについて→こちら
その他のコンテンツは右側「カテゴリー」よりご覧ください。
☆現在、里親の募集は行っておりません☆
※ネット販売を終了いたしました。
※ご支援の受付を終了いたしました。
----------------
04/27:収支報告、2・3月分を更新しました
02/25:収支報告、11・12・1月分を更新しました
12/01:収支報告、10月分を更新しました
10/24:収支報告、8・9月分を更新しました
8/17:収支報告、5・6・7月分を更新しました
6/21:収支報告、4月分を更新しました
5/3:収支報告、3月分を更新しました
3/30:収支報告、1・2月分を更新しました
2/23:収支報告、12月分を更新しました
1/3:収支報告、11月分を更新しました
(これより以前の更新履歴は「続きを読む」をクリックしてご確認ください)続きを読む
スポンサーサイト
2014年3月 収支報告
2014/04/27
・・・支出・・・ | |||
2014年3月 | 3,000円 倉庫代 2,928円 エサ代 2,542円 プレゼント代 4,689円 画材代 | ||
総支出 13,519円 | |||
・・・収入・・・ | ||
2014年3月 | 500円 サークル費 | |
総収入 500円 | ||
2014年2月 収支報告
2014/04/27
・・・支出・・・ | |||
2014年2月 | 3,000円 倉庫代 | ||
総支出 3,000円 | |||
・・・収入・・・ | ||
2014年2月 | 5,000円 サークル費 | |
総収入 5,000円 | ||
当サークルに興味をお持ちの学生の方へ
2014/04/10
「にいがたカレッジキャット」に興味を持っていただき、本当にありがとうございます!
活動紹介など、ぜひ見ていただきたいページを以下に纏めました。
長いものが多いですが、どうぞご覧ください。
・私たちの活動について
・活動履歴・実績�(過去の活動についても記載があります)
・活動履歴・実績�
・メンバー紹介
サークルを見学してみたい、参加してみたい、ちょっと話を聞きたいなどなど
何かありましたら、いつでもお気軽に
nya-n.kc@xxne.jp(携帯)
collcat@hotmail.co.jp(PC) までお願いします!
サークル員は全学年からいつでも募集中です(^^)
活動紹介など、ぜひ見ていただきたいページを以下に纏めました。
長いものが多いですが、どうぞご覧ください。
・私たちの活動について
・活動履歴・実績�(過去の活動についても記載があります)
・活動履歴・実績�
・メンバー紹介
サークルを見学してみたい、参加してみたい、ちょっと話を聞きたいなどなど
何かありましたら、いつでもお気軽に
nya-n.kc@xxne.jp(携帯)
collcat@hotmail.co.jp(PC) までお願いします!
サークル員は全学年からいつでも募集中です(^^)
「にいがたカレッジキャット」について
2014/04/05
★にいがたカレッジキャットとは?★
私たちは、新潟大学の構内を対象に野良猫をレスキューしている、学生によるボランティアサークルです。
現在の主な活動内容としては、
・TNR活動(捕獲→不妊去勢手術→元の場所に戻す)
・啓蒙活動(無責任な餌やりの抑制など)
となっております。
より詳しい活動内容の説明→こちら これまでの活動内容について→�,�
2011年4月から、活動の方針や内容を大きく変更いたしました。
大学の野良猫と、もっともっと真剣に向き合いながら
サークルとして長く存続できるよう、精一杯考え、行動していきます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
このブログでは活動紹介・イベント告知・ご支援のお願いなどを中心に行っています。
☆日々の活動の報告などは↓で行っております。☆
→http://collcat.blog87.fc2.com/「カレッジキャットだより」
(毎週木曜日更新です)
twitterはこちら→@niigata_collcat
★お問い合わせは collcat@hotmail.co.jp までお願いいたします★
(携帯からお問い合わせの場合は、必ずパソコンからのメールの受信を許可してください)
(こちらのブログへのコメントはご遠慮ください)
私たちは、新潟大学の構内を対象に野良猫をレスキューしている、学生によるボランティアサークルです。
現在の主な活動内容としては、
・TNR活動(捕獲→不妊去勢手術→元の場所に戻す)
・啓蒙活動(無責任な餌やりの抑制など)
となっております。
より詳しい活動内容の説明→こちら これまでの活動内容について→�,�
2011年4月から、活動の方針や内容を大きく変更いたしました。
大学の野良猫と、もっともっと真剣に向き合いながら
サークルとして長く存続できるよう、精一杯考え、行動していきます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
このブログでは活動紹介・イベント告知・ご支援のお願いなどを中心に行っています。
☆日々の活動の報告などは↓で行っております。☆
→http://collcat.blog87.fc2.com/「カレッジキャットだより」
(毎週木曜日更新です)
twitterはこちら→@niigata_collcat
★お問い合わせは collcat@hotmail.co.jp までお願いいたします★
(携帯からお問い合わせの場合は、必ずパソコンからのメールの受信を許可してください)
(こちらのブログへのコメントはご遠慮ください)